子供の歯の治療(小児歯科)

  • TOP
  • 子供の歯の治療(小児歯科)

お子さんの歯を守るためにできること

お子さんの健康を願わない親御さんなどいらっしゃらないでしょう。お子さんの歯の健康も同様です。乳歯や生え立ての永久歯は、歯の表面のエナメル質が大人の歯に比べて弱いで、虫歯になりやすいという特徴があります。

そして子供の頃の虫歯は、一生お世話になる永久歯に悪影響を与えてしまうので注意が必要です。「乳歯だから」と侮るなかれ。将来虫歯トラブルを招きにくい口腔内環境をつくるには、小さい頃からの虫歯予防が大切です。お子さんのお口の健康を守るため、定期的に小児歯科にご来院ください。

お子さんの歯を虫歯から守る3つのポイント

おやつは時間を決めて食べましょう

だらだらとおやつを食べていると、お口の中は虫歯になりやすい環境になってしまいます。おやつの時間はきちんと決め、お口の中に何もない時間を長くしましょう。

糖分の多いおやつは控えめに

アメ、ガム、キャラメル、チョコレートなどはお口の中に糖分が残りやすいので要注意。キシリトール入りのものやシュガーレスのおやつがおすすめです。

食べた後はブラッシングして口をすすぐ

食事やおやつの後は、ブラッシングをしましょう。お口をすすぐだけでも虫歯予防の効果があります。小さな頃からの習慣づけが大切です。

お子さんにこんなクセに注意しましょう

歯並びに悪影響を与えてしまうクセがあることをご存じでしょうか? お子さんにこれらのクセが見られる場合は、できるだけ早く直してあげましょう。

お子様にこんなクセはありませんか?

悪いクセがあると歯並びや咬み合わせに乱れをおこしたり、顎の健やかな成長を妨げたりすることがあります。思い当たるクセがあれば、なるべく早く直してあげましょう。

指しゃぶり 頬杖 爪・唇・タオルを噛む
歯茎が前に出て来て固まってしまうと、出っ歯の原因になります。 顎の骨や歯列のゆがみにつながります。 顎に大きな力がかかることで、出っ歯や受け口の原因になります。
舌癖(ぜつへき) 口呼吸 歯ぎしり・噛みしめ
歯に偏った力がかかり、歯並びや滑舌に悪影響をおよぼします。 歯並びが悪くなり、虫歯になりやすくなることがあります。 歯に過度な負担がかかり、歯並びを乱すことがあります。
うつ伏せ寝 咀嚼不足(丸飲み) 片側の歯ばかりで噛む
顎の骨に頭の重さが直接かかることで、下の歯並びが乱れることがあります。 歯や顎の発育が正しく促されません。歯並びの乱れにつながります。 顎のバランスが悪くなり、全身のゆがみにつながることがあります。

お子さんの歯並びが気になるようでしたら、お気軽に当クリニックにご相談ください。お口の状態を検査し、治療が必要な場合は治療計画をご提案します。

小児歯科メニュー

ブラッシング指導

虫歯予防の基本は、毎日のブラッシングによるケアです。お子さんの歯の生え方や発育段階に適したブラッシング方法を指導します。お子さんだけでなく親御さんの仕上げみがきのコツもお教えしますので、毎日のケアに役立ててください。

フッ素塗布

歯質を強化し、歯の再石灰化を促す効果のあるフッ素を歯の表面に塗る処置です。フッ素の塗布には痛みをともないませんので、初めて歯医者さんにくるお子さんに慣れてもらう意味でも安心です。

シーラント

奥歯の溝は通常のブラッシングでは汚れを落としにくい場所。そのため虫歯になりやすいので、溝の部分をあらかじめレジン(歯科用プラスチック)で埋める処置をシーラントといいます。

お子さんのためのキッズスペース

西宮市の歯医者「医療法人社団しげしたデンタルクリニック」では、小さなお子さんをお連れの親御さんに安心してお越しいただくためにキッズスペースを完備。待合室ではディズニーのDVDを流すなど、お子さんがリラックスできる環境づくりに努めています。

歯医者さんに少しでも楽しい気持ちで通っていただけるよう、治療後にはお楽しみボックスからプレゼントを引いていただきます。頑張って歯医者に来たお子さんに、ちょっとしたごほうびです。

院長からひとこと

大人でも、歯科医院に通うことに苦手意識のある方は多いのではないでしょうか? それは小さい頃の痛い経験・つらい経験が原因だと思います。当クリニックではお子さんの気持ちを尊重し、いやがるお子さんを無理に治療することはありません。お子さんが安心して歯医者さんに通ってくれるよう笑顔を絶やさず、丁寧な診療を行っています。

お子さんの歯を守るためのポイント 詳しくはコチラ

お口のことで気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください 西宮市・阪急甲陽園駅前 医療法人社団しげしたデンタルクリニック 0798-70-3330

このページの先頭へ